開催日 4月29日(祝)
会場 エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)
監督 : 西 尚正
コーチ: 井上史朗
先鋒 : 戸嶋健成(三重高校)
次鋒 : 中西健吾(松阪支部)
五将 : 井上 諒(鈴鹿支部)
中堅 : 吉川航輝(久居支部)
三将 : 鈴木太志(警察支部)
副将 : 糸島健太(度会支部)
大将 : 河合貞志(桑名支部)
結果 : こちら
開催日 7月10日(日)
会場 日本武道館
監督 : 井上史朗(鈴鹿支部)
先鋒 : 喜多美月(鈴鹿高校)
次鋒 : 斉藤さち(朝日大学)
五将 : 井上夏子(鈴鹿支部)
中堅 : 寺下由実(津支部)
三将 : 熊谷帆波(鈴鹿支部)
副将 : 西村真美(度会支部)
大将 : 安達有香(津支部)
結果 : こちら
日時 10月8日(日)~10日(火)
場所 霧島市牧園アリーナ(鹿児島県)
監督 : 西 尚正
コーチ : 浜口浩伸
先鋒 : 熊澤誠人(鈴鹿支部)
次鋒 : 鈴木太志(警察支部)
中堅 : 笠原孝輔(警察支部)
副将 : 濵田義克(松阪支部)
大将 : 井上史朗(鈴鹿支部)
【少年女子】
監督 : 安達正史
先鋒 : 浅岡咲陽
次鋒 : 緒方未琴
中堅 : 竹内胡都
副将 : 喜多美月
大将 : 伊藤妃生
日時 8月20日(日)
場所 亀山西野公園体育館
結果 : こちら
【成年女子】
監督 井上美奈子
先鋒 長谷川 凜
中堅 寺下由実
大将 西村真美
結果:第3位
【少年男子】
監督 濵田義克
先鋒 浅生竜太朗
次鋒 大森寛将
中堅 梅津如以
副将 田中潤之介
大将 田中 斗
結果:第3位
【少年女子】
監督 安達正史
先鋒 浅岡咲陽
次鋒 緒方未琴
中堅 竹内胡都
副将 喜多美月
大将 伊藤妃生
結果:優勝(鹿児島国体出場)
日時 9月17日(日)
場所 おおきにアリーナ舞洲
監督 : 井上美奈子
コーチ : 鈴木基朗
【出場選手】
安藤司希 (いなべ支部)
水谷倉之典(いなべ支部)
堀木竣介 (四日市支部)
川端桜大良(鈴鹿支部)
笠原孝斗 (津支部)
松本宗剣 (伊勢支部)
日時 令和5年10月28日~30日
場所 愛媛県松山市
先鋒 : 西岡孝夫(度会支部)
次鋒 : 田中眞二(四日市支部)
中堅 : 坂中彰彦(伊勢支部)
副将 : 樋口一洋(四日市支部)
大将 : 市川徹哉(四日市支部)
開催日 9月3日(日)
開催地 橿原市
三重県代表 早川愛菜(四日市支部)
結果:1回戦敗退
開催日 11月3日(祝)
開催地 日本武道館
三重県代表 山下雄輔(警察支部)
開催日 10月21日(土)
開催地 東京都
監督 久木孝夫(四日市支部)
五段の部 藤田泰央(四日市支部)
六段の部 川口尚記(四日市支部)
七段の部 服部浩也(津支部)
日時 令和5年11月11日~12日
場所 東京武道館
監督 : 井上 隼(鈴鹿支部)
【男子団体】
先鋒 : 喜多 巧(桑名支部)
次鋒 : 中納有陽(一志支部)
中堅 : 小坂智也(四日市支部)
副将 : 西 徳宏(尾鷲支部)
大将 : 井上 隼(鈴鹿支部)
【女子団体】
先鋒 : 長谷川 凜(桑名支部)
中堅 : 松原 佑莉(鈴鹿支部)
大将 : 佐藤奈那子(津支部)
HTML Generator